BLOG
レッスン
アレクサンダー・テクニーク
ゴルフとアレクサンダーテクニーク
更新日:2022.07.14 [Thu] | アレクサンダー・テクニーク,レッスン
「ゴルフのプレーにもアレクサンダーは応用できるのかな?」
というご相談を受け、出張レッスンに伺ってきました。
実は、F.M.アレクサンダーの著書「自分の使い方(原題: Use Of The Self)」にゴルフについて書いた章があります。
原書 と 日本語訳版
「ボールから目を離してしまうゴルファー」
というタイトルです
ゴルフ経験者の皆さま、心当たりあるでしょうか。
数ある身体活動の中から著書に取り上げるほどですから、ゴルフでの悩みは特筆すべきことのようです。
さて、この日は参加者3名の方と、約1時間半のワークショップの形でおこないました。
私にはゴルフ経験がありませんが、レッスンで扱うのは具体的な「ハウツー」よりも手前の部分になるので、
たとえば今回は、
・練習を積んでも結果につながらない気がする
・頭では理解しているけれど、身体がそのように反応しない
・気をつけているつもりが、決まった場面で同じクセや反応が出てしまう
などの部分について、ボディマッピング(骨や筋肉の成り立ちを、身体感覚として正確に認識しているか?など)を含めて解明していきながらワークを進め、
後半にはゴルフクラブやボールを持って、いざ持ってみると身体や意識がどんな反応をするか?それをどう扱うか?という、ちょっと深いところまで進むことができました。
この時間を通して
身体の感覚や、意識とのつながりについての発見や
これからの取り組みのヒントになってもらえたようでした。
みなさんからの率直な反応やフィードバックの言葉の中にも、初め〜終わりにかけて徐々に変化があり(気がつくタイミングや意識される範囲など)
私にとってもとても勉強になるレッスンでした。
CATEGORY
LATEST POST
- 2023.03.15 [Wed]
4月レッスン予定を更新しました。 - 2023.03.07 [Tue]
Harmony for JAPAN - 2023.02.23 [Thu]
チャペルコンサート バロックオーケストラの夕べ 2023.03.17 [Fri.] - 2023.02.17 [Fri]
3月レッスン予定を更新しました - 2023.01.18 [Wed]
2月レッスン予定を更新しました。