BLOG
日々の話題
あけましておめでとうございます
更新日:2023.01.07 [Sat] | 日々の話題
はや1週間が経ちましたが、
あけましておめでとうございます。
昨年のたくさんのご縁と出来事に感謝しつつ、ますます良い一年になりますように願っています。
年末年始は、家の掃除と整理に明け暮れました。
身体も頭も使うので、なんというかバランスの良い?疲労感があり、おかげで休暇疲れや仕事始めのしんどさもなく、なかなか良い新年のスタートになったようです。
じつは数年前、同業の大先輩の娘さんでもあり「整理収納アドバイザー」の資格を持つ友人のサポートを受けて、レッスン室や私の部屋など家の中の数カ所を、大がかりに片付けたことがあります。
部屋が断然使いやすくなったので自ずと維持もできていて、我ながら驚きます。
また追い追い記事に書きたいなと思っていますが、経験してみると、
「自分の物を整理して、仕舞う」
という行為について、
自分の所有物=自分で選んで手に入れたものや自分に関わる誰かから貰ったり預かったりしたものが多いかと思いますが、
それらの取捨選択、仕分け、日々の生活に添って使いやすい場所へ収納する...
というのは、
例えば楽器を練習することやアレクサンダーのワークを通して「自分を認識し、選択して動く」という面において、実践する者としてもレッスンする側としても、共通する要素や学びになることが多いのです。
...と、実際にやってみて気づきました。
それを言い出すとどんな事をするにも、人間が何かを「やる」以上、すべてに何かしらのつながりはあるのでしょう
そんな年初めでした。
今年も精進していきたいと思います。
本年もがんばりましょう。どうぞよろしくお願いいたします!
年始に行った京都市京セラ美術館
(本当は向かいの近代美術館を観てきて、こちらへはカフェとお庭のために立ち寄りました)
手前にある扉の模様と奥のお庭の景観がすばらしいです。
右奥は、マイクに向かって発した言葉がデジタル作品になるという参加型の展示に向かって喋るわたし
CATEGORY
LATEST POST
- 2025.03.22 [Sat]
4月レッスン予定を更新しました - 2025.02.16 [Sun]
3月レッスン予定を更新しました。 - 2025.01.16 [Thu]
2月レッスン予定を更新しました。 - 2024.12.19 [Thu]
1月レッスンレッスン予定を更新しました - 2024.11.18 [Mon]
12月レッスン予定を更新しました。